事務所案内
代表挨拶
- HOME
- 事務所案内 – 代表挨拶
労務問題は、一つとして同じ状況は存在しません。誠実なコミュニケーションによって問題を丁寧に紐解きながら、ケースバイケースで柔軟に対応し、多角的な視点から解決策を見出すことに努めています。幅広いクライアント様のご相談に対応してきた経験とノウハウを活かし、最善の選択肢をご提案いたします。
私たちはスタッフの成長とその労働環境の整備にも力を入れております。業種を問わず多種多様なご依頼に対応することでスタッフのスキルアップと経験値の底上げを図りつつ、効率的で働きやすい環境を整えることで、スタッフ一人ひとりがパフォーマンスを最大限発揮できる体制づくりを行っています。
また、労務サポートを通じて、社会の幸福度向上に貢献することも私たちの重要な使命です。
社会で暮らす一人ひとりが、健康的でやりがいをもって働き、自らの可能性を広げることのできる環境を、この社会の中に広げることを目指しています。
引き続き、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表・社会保険労務士
大塚 圭一
代表プロフィール
経歴
昭和57年12月 | 埼玉県出身 |
---|---|
平成16年11月 | 社会保険労務士試験合格(大学在学時) |
平成17年4月 | 都内の環境系ベンチャー企業新卒入社(FC開発営業、直営事業営業担当) |
平成18年1月 | 埼玉県内の社会保険労務士事務所に入所(顧客開拓営業、顧問先40社担当) |
平成20年5月 | 中央区銀座に25歳で「大塚労務事務所」を開業 |
平成22年11月 | 業務拡大に伴い、豊島区池袋に事務所を移転 |
平成27年1月 | 業務拡大に伴い、現住所へ事務所を移転 |
平成30年5月 | 「承認コミュニケーター」資格取得 |
所属
- 全国社会保険労務士連合会(登録番号:第11080049号)
- 東京都社会保険労務士会豊島支部(会員番号:第1316388号)
- 野田市商工会議所「社長塾」(登録講師)
- 個を活かす組織づくり支援協会
メディア実績
平成22年 | 執筆協力した書籍「一番よくわかる 総務・労務・経理 基本と実務」を出版 |
---|---|
平成22年 | 「東京の社長.tv」に出演 |
令和元年 | 資格の学校TAC「仕事と資格マガジン」に特集ページ掲載 |